2017.4.8..

最初に計画したのは4/1。しかし、雨で順延。
次の4/8土曜日も天気が良く無い予報。

なので、平日に休んで4/6に下見してきました。
この日はいい天気だった。
  

でも、風が10m近い強風。陸上からの下見で、同じコースを歩き回ってきた。
 
いい写真、けっこう撮れたんですがね。
 



さて、実際のお花見カヌー当日、4/8.
午前中雨の予報。
電車はあきらめて車で行く。現地到着は8時。けっこう、雨です。

10時出発を11時出発に修正。
だんだん、みなさんが集まってきます。
その間に、雨が小ぶりになるのを待ってから、組み立て。


大島出艇組も到着したので、出艇、11時。
昨年20艇でしたが、今年は9艇。うちダッキー1、SUP1。
千葉ファルトさん、Toyoさん、黄色いプリヨンさん、ツギさん、田内さん、
しゃりさん、はぐれメタさん、ナカさん、ぽから、でした。


閘門はSUPでは通れないということで、ツギさんのカヌーに二人乗り。
これが、速度がでない。
見ると、閘門が開くタイミングになっていたので、
ツギさんのところに戻ってけん引。急いで水門に到着。
 

間に合った〜
と、思ったのですが、後ろに見ている動力船を待ちます、と、放送があった。
なんだ、ゆっくり漕いでくればよかった。


水量があがっていきます。


ちなみに、ここは今年の秋から通れなくなります。
 
左写真が、下見の時に見つけた看板。クリックで拡大。
平成31年3月まで船の運航ができなくなります、と、
右下のほうに書いてある。
左写真は、陸上から見た閘門の風景。


 
さて、ゲートオープン。
出撃。

いつものスカイツリーが見えるところ、で写真を撮ろうとしたけど、
スカイツリーが、ない。

曇っていてスカイツリーが見当たらなかった。

なので、桜の写る逆側で集合写真。

下見の時に見たスカイツリーを貼っておこう。

いやあ、きれいきれい。
これが見えないこともあるんですね。


遅めの出発だったので、最初のお花見ポイントでお弁当。

崎陽軒のおべんとう、いただきました。


このあたりはちょうちんがかかっていて、いい景色。




木場公園の橋をくぐって、仙台堀川。


ひくい橋をくぐると、桜が広がる。


ここも、ちょうど、満開でした。


桜の枝が水面まで垂れているのがいい。


橋のところに、「江戸時代の材木問屋」のパネルがかかっていた。




桜の下で記念撮影。ちょうど満潮に近い時間なのがよかった。


 
ひくい橋をくぐって、停泊している船のわきをすり抜けて、深川さくらまつり会場の大横川へ。


 
隅田川につながる水門。
近づくと波がある。
行けないことはないけど、あの先に出ても落ち着いてお花見はできないだろうなと。


 

和船乗り場のわきを抜ける。


和船がでていました。



ちなみに、このあたりの下見の時の、天気がいい時の写真があるので、並べておく。
 

 
川沿いの通路は、桜のトンネルになっているんですね。l


さて、「深川さくらまつり」の垂れ幕のかかる橋へ。

そこで、クリアウォーターカヤックの社長を発見。
たまたま飲みに来ているとのこと。
「今、焼き鳥焼いているから」
と、ロープを要求。

ロープにつながって、焼き鳥の袋が降りてきた。焼き鳥の差し入れです。

空から降ってきた焼き鳥、全員分、いただきました。
おいしゅうございました。感謝!
(写真ははぐれメタさん撮影)


ここの橋の上の屋台、カヌーだと買いに行けないので、
何が売っているかいつも気になっていたんですよね。


橋の上からのぞく社長。
まさかこんなところでお会いするとは。

で、話し込んでいると、ほかのメンバに置いて行かれるので、追いつくよう漕ぐ。
 
和船は追い抜かないように避けました。



いつもの十字路で数艇が上陸してトイレ休憩。

このあたりで霧雨が降り出した。

なので、帰り道はがんばって漕ぐ。

このあたりもきれいなんですけどね。



いつもの十字路、やっぱりスカイツリーは見えなかった。



水門。近づいたらSUPはダメと放送。
カヤックに乗り換えたらそのまま通してくれた。



ちなみに、主のいないSUPは私がけん引。けっこう重さが出る。


満潮なので、隣の公園の桜が見えていた。

水位が下がるときは、けっこうなスピードで水が落ちていく。

 
で、帰ってきました。15時。

ひさしぶりにみんなと漕いだのが楽しかったですね。
来年はお花見カヌーは休止ですが、またなにかやりたいですね。


コメントはこちらへ
ホーム