2017.4.28

三浦半島と東伊豆を比べて、東伊豆のほうは風なし予報。
で、東伊豆をターゲットにして、3時半起床。

起き抜け、3時45分ごろにに記録した
今朝の段階の予報を載せておく。すべてクリックで拡大。
  

波は、昼にかけて0.8mから0.7mに下がる予報。
海快晴では昼間の風は3m程度、、ウェザーニュースでは風あり5m。
天気図的には平穏。等高線の間隔は広いので、風はなさそう。

ちょっと波は高いかもしれないが、基本的に、これならカヌーが出せる気候と判断。


途中の駐車場で朝日を見る。

出艇場所では、ボートが数艇同じ場所からでるところ。
気温は20度までいかない予報なので、ドライスーツ出撃。

出艇、6時半。
波、多少ありますが、問題ないレベル。
風なし、天気よし、が、うれしい。

昔マハタを釣ったポイントに行ってみる。
しかし、、、まったく魚群探知機に反応がない。

諦めて、魚群探知機の反応がでるところを探し回る。
あっちへふらふら、こっちへふらふら。さかな、いないんじゃん。

浅いところで、魚群探知機の反応をやっととらえる。
そこに集中投下。タイラバに、反応あり。

 
きました、カサゴ。7時40分。
いや、ありがたい。私のタイラバ、イトヨリばっかり連れてくるかと思った。

これは、タイラバが狙いどころ、と、頑張っていたのですが、
何かにかかった、これは、大物か、と、力を入れたら、切れた。

根がかりだったらしい。
しかし、切れてしまうとは、結び方が問題だったのか。
残念。。。


その後、ジグもロスト。

もしや、これは定置網のロープか。
けっこうブイは遠いと思っていたのですが。。
引いた印象は地面でなくて、ロープか網っぽかった。

このとき、初めてカヌーの上でFGノットをやってみた。
昔は船上でなんて、考えられなかったのに、できるようになっているもんだ。

その場所から場所変更。しかし、魚群探知機の反応がない。

魚群探知機の反応を求めて、いろいろ移動する。

こんなべた凪だったのが、
1時間で波になった。

この写真のあと、さらにピッチの小さい波が出てくる。
カヌーが横転するかと思うくらい揺れる。
波に対してカヌーを直角にすれば横転はしないだろうが、
釣りをしているとカヌーって回ってしまう。

まわりで、白波が見えてきた。
こうなると、あまり、釣りしていて楽しくない。

というわけで、まずは安全第一。
ちょっと一時退避と自分に言い聞かせて、帰港する。

9時48分、上陸。
今日は3時間しかカヌーやってない。

ボートで同じ時間にあがったおじさんが、
「南東の風と南東からの波になると、ここはこうなるんだ」
「今日はもうこのままだよ」、と、教えてくれた。
ちなみに、小あじ狙いだったけど、魚群探知機に反応がないので帰ってきたそうな。

私は、もう少し粘ってみることにする。
 
海を眺めて、パンをかじりながら待つ。
やっぱり、沖合の白波が消えない。
1時間待ったけど、あまり変化がない。


天気はいいのですが、波、あります。

長周波の波なら、ぜんぜん大丈夫なんだけどなあ、
もしかしたら、行こうと思えば行けるんじゃない、とも思うが、
これでカヌーをひっくり返して事故になったらバカである。

かくて、このまま撤収することにする。
天気がいいと、ファルトボートは良く乾く。


撤収完了しても、まだ早いので、少しドライブして南下。
海岸で、シーカヤックを車載しようとしている3人を見つけて話しかける。
なんでも、この方々もシーカヤックで海に出たけど、波で撤退してきたとのこと。
やっぱり、その判断が正解なんですよね。
ここで、カヌー話に花が咲く。私の知り合いの知り合いでした。


その後も、ふらふら散歩して車を走らせてみた。
 
このあたりまで来ると、波はないんですけどねえ。
いやあ、のどかじゃ・・

午後3時に出艇した場所を帰り道に通過するときには
べた凪になっていたのを確認。

本日の釣果、カサゴ25センチ。

今日のうちに煮魚になりました。
ショウガがなかったので、鷹の爪を入れましたが、これはおいしい。

まあ、今日の撤退判断は悔しかったけど、よかったかなと。
カヌー遊びは、安全第一が必要です。


コメントはフォーラム(掲示板)まで
または、 ツイッター@faltboatへどうぞ。


ホーム