(2023年 6月)

プラクティスまで行ってきた6月4日観音崎カヤックフィッシング大会、
体調不良になって、欠席。風邪ひく体質が恨めしい。
自宅管理人で、寝てるだけも悔しいので工作をする。


シーカヤック遠征用にコンパスを購入した。
これが、下面が吸盤で、
そのままではデッキに角度のある、ファルトシーカヤック、ぴいちゃんには固定できない。



そもそもコンパス見るなら一緒にガーミンGPSも見たいなと思っていた。
それで、コンパスとGPSを並べてカヤックのデッキに置く台を作ることにする。

こんな感じでラフなイラストを描いて、寸法を割り出す。

イラストの中で組み立ててみて、足りないパーツとか、足りなくなる穴とかを考える。
まあ、あとは作りながら考える。

ホームセンターで樹脂の板を買ってくる。
どの板を買えばいいかよくわからんのでネット検索。

3000円分くらいの材料を購入。
 
低発砲塩ビ板。これをメインの台にするために切り分ける。

 
家にあったアクリル板。吸盤が付くところは強度が欲しいと思ったので、
これを切り分ける。で、ケガキ命で穴をあける。


穴あけは下穴から広げていくのが基本。
固定方法は、いろいろ考えたけど、基本的に結束バンドにするつもり。
さびないし、使い捨て出来るからいいんですよね。


コンパスの下面は斜めにしないと固定できない。
発砲スチロールでも買ってこようかと思ったけど、
そのまま低発泡塩ビ板を積層することにする。
 
幅を変えて切って、重ねて貼り付けると、斜めになる。

 
ゴムひもは自宅の在庫にあった。これでコンパスを固定する。

次は、PP平ベルト。
ホームセンターでどこにあるかわからないので、探した、探した。
よくカヌー用具に使っているベルトです。
 
これを最初の板の裏に両面テープで貼り付ける。


ぺるとは、両面テープで貼ったうえから穴をあけてタイラップで固定。


あと、GPSの台座をつくろう。
こっちのほうが時間がかかるから、前日から木工を加工。
 
木工で三角形を作って、パテで目止め、
塗装して海水に当たってもある程度生き残れるように。


これを、アクリル板の台座に貼り付ける。




GPSの台は、100均で買ったものに、ガーミン用の台座を取り付けたもの。
替えがないので、釣りの魚群探知機の台から外してきた。



メインのコンパス台のほうは、上にPPシートを貼り付け。
凸凹がなくなって吸盤が張り付きやすくなることを期待。


いったん、組み立て。


こんな感じで、ぴいちゃんのフロントにつけられる。


これだけでは、固定できるか分からないので、
ぴいちゃんの前半分だけ組み立てる。

これで現物合わせ・。
 
写真がちゃんと撮れていない。
これで、使えそう。あとは実際に使って確認だな。



設計図を一応公開。なんて、これじゃあなんにも分からないね。(笑)



そのあと、思い立って、ロッドホルダーも付けられるようにしてみた。

昔作ったロッドホルダーの余剰を分解、切り取って、固定式のものを作る。


で、切った貼った穴開けた、紐通した、で、こんな感じ。
真ん中のコンパスのところをロッドホルダーと交換するしくみ。


コンパス固定用のゴムひもを長さを変えずに固定用に設計。
これなら入れ替えは簡単。


とはいえ、実際にカヌーにつけて使ってみないと、何とも言えない。
まあ、そのうち使う機会が、あるかな。


コメントはこちらへ


ホーム