2014年7月5-6日


Faltboat.Netが、すっかり釣りの話ばっかりになったことを
お嘆きのみなさまに贈る今回のレポート・・(笑)
お待たせしました。那珂川です。

あれだけ毎年毎年行っていた那珂川なんですが、
2013年は、一度も行っていませんでした。
なので、2年ぶりの那珂川です。

さて、まだまだ梅雨のまっさかり。
雨だったら飲んで終わりにするとか。
それでも集合時間に間に合わせるため早起きする。
昔は早起きは苦手だったのですが、最近はすっかり早起きになった。

しかし、集合時間の30分前に到着しても
既にほとんどの方が到着しているという。
年長者の多い団体です。


ひさびさ、舟戸の下の出発地へ。
いやあ、懐かしい。
懐かしい、とか、言ってしまうところが問題。

で、本日の釣果。

バスです。けっこうでかい。
はい。当然、釣果の訳はなく、
組み立てしているときに会話していた釣りの人の釣果。
バスは持って帰ってフライにするんだそうだ。
那珂川のバスは、水がきれいだからおいしいと。

さて、出発。

今回は11艇の大所帯。


川くだり、大勢で行くのが楽しいです。


今回は鮎釣りのヒトがいるので、あまり邪魔にならないように
声をかけていく。
でもまあ、今日は雨上がりの曇りで、
釣れない日らしく、鮎つりは少なかった。


天気、くもり、風なし。
途中、Hさんがかわせみを発見。いまいち私の位置から発見できず。
そのあと、ヤマセミも見つけていましたが、これも見えず。


で、お弁当休憩。みんなでお弁当です。
出発するときにカエルがいました。


水がきれい。でも、ちょっと濁り気味か。
もっと、きれいなときはきれい。

速度をGPSで測りながら下りましたが、流れる流れる。
瀬の中では時速16キロくらいを記録。平均でも8キロくらい。
海で一生懸命漕いで時速6,7キロなんだから早い早い。


見えてきました大瀬のやな。
まだ「やな」はなく、川幅いっぱい、どこでも下れる状態でした。
でも、川の端のほうで重機が作業していたので、
やなができるのも時間の問題でしょう。


けっこう竹が橋脚にはりついていました。


見えてきたのが県境の橋。
ここでゴールです。

本日は、ぎょーざを作るんだ、ということで、
みんなで餃子作り。
いや、たくさんつくるとおいしいですね。



二日目 7月6日
県境から下を漕ぐという話もあったのですが、
上のほうが楽しいということで、同じコースをまた下る。

 

出発、10時20分ごろ。
今日は昨日より晴れ間が見える。
鮎つりも多い。

私が先頭を切ることになったので、
「カヌーとおります〜11艇」と、声をかけてくだります。


鮎つりが写ってます。ロッドの先10mをよけて通ることを覚えました。

水の上に浮かんで、流れているだけで落着くものです。
リバーセラピーっていうのがあってもいいかも。
魚釣るのにがんばっている、最近のカヌーとは精神状態が別物・・。


けっこう崩れているところもあり、活きている川、那珂川を実感。
目の前を通った鳥がなんか違ったのを発見。
きっとヤマセミだったと思う。。。当然撮影は無理・・


昨日よりは流れが遅かったですが、
それでもそこそこの速度で下っていきます。


大瀬やな発見。


今日は撮影成功。
やなをつくっている重機です。
おもえばこのあたりで舟を壊したんだっけなあ(遠い目)



今日は大瀬の下で休憩。

再出発後、落ち込みの下で待機して
みなさんの下ってくるのを撮影してみる。


みんなカメラを構えるとやってくる。


沈すると冷たいよ〜

 
無事に、通過していきました。
今日は水が多かったようで、ここも水が少ないともっと危ない。



絶壁。いろいろな眺めがあるのも那珂川の良いところ。




で、到着。お昼ごろ。

流れているので、今日も、あっという間ではありましたが、
やっぱり楽しいですね。那珂川。


コメントはこちらへ