コンパクト魚群探知機台の製作
2015.10.25

この週末は、風が高くなった。
土曜日の昼前から風が上がって、日曜日は風。
安全第一の私は出ませんでした。
以下の写真は、クリックで拡大


2015年10月25日日曜日の天気図。
北海道のそばで低気圧が発達して風が吹き込むパターン。

 
風がつよく、家のそばでも飛ばされそうなほど吹いてました。
まあ、カヤック行かないでよかった。


そんな週末二日間で作ったのが、また、魚群探知機の台。
せっかくのファルトボートなので、いままでの魚群探知機の台よりも
もっとコンパクトの奴が欲しい、と、思ってました。
というわけで、新たに作ってみました。コンパクト魚群探知機台。
いや、今までのも平行して使いますけどね。。

今回のポイント
・荷物に入れて持ち運べるようにコンパクトにする
・ロッドホルダーはあきらめて、魚群探知機、アーム、GPSが載るように


で、土曜日から作り始めて、日曜日の昼には完成。
製作途中の写真を撮らなかった。
 

材料
ネット(100円ショップのをのこぎりで裁断して切り口にさび止めにボンドを盛る)
スマホ台+透明ケース(そのままではスマホ台にGPSが載らないので、切り刻んで延長する)
廃品キャンプ机の脚(前から散々再利用)
結束バンド
ゴムひも+カラビナ(カヤックへの固定用)

毎度のことながら、100円ショップメインの材料構成。

 

左がGPS台のアップ。透明な部分が延長したところる。
右が魚群探知機にバッテリーを接続して画面点灯した状態。
カヤックの左側に固定するつもりなので、魚群探知機も斜めに固定。




これだけあれば、どのファルトに載っても、
魚群探知機を使えます。
手荷物で運搬可能。

さて、車で行けないところに行く機会を作らないと・・・。


コメントはこちらへ


ホーム